屋外施設との一体利用も可能!駅近で、緑広がるロケーションも最高です。
花博の記憶を残す磯崎新氏設計の斬新な建物の一角にあり、高さ11mの天井から差し込む光が心地良い人気のホール。面積約3000㎡、屋外の附属展示場との一体利用も可能で、展示会やイベントなど、利用の幅が広く、多人数収容のイベントに最適です。
花博閉会後も施設名として、正式名称である「水の館ホール」を使用していましたが、花の万博20周年を機に愛称を募集し、「ハナミズキホール」と名付けられました。
附属展示場
所在地 | 〒538‐0036 大阪市鶴見区緑地公園(花博記念公園鶴見緑地内) 駐車場は公園の駐車場をご利用ください。駐車場はこちら > |
---|---|
利用時間 | 9時から21時まで |
休館日 | 月曜日(休日の場合は翌日)および年末年始(12月28日~1月4日) |
ご利用方法 |
|
使用時間区分 | 早朝:7時~9時 午前:9時~12時 午後:12時~17時 夜間:17時~21時 終日:9時~21時 ※使用時間はお守りいただきますようお願いいたします。 |
ホール・茶室管理事務所 |
---|
電話:06‐6915‐3246 ファックス:06‐6915‐3246 ハナミズキホール(水の館ホール)内にあります。ホールの南側の花博通沿いに入口があります。 |
表は、左右にスクロールしてご覧ください。
区分 | ハナミズキホール(水の館ホール) | ハナミズキ(水の館)ホール附属展示場 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
催事等 使用目的のための使用 |
左記の準備等で使用する場合 | 催事等 使用目的のための使用 |
左記の準備等で使用する場合 | |||
基本使用 | 平日 | 午前 | 38,000 | 19,000 | 30,000 | 15,000 |
午後 | 62,000 | 31,000 | 52,000 | 26,000 | ||
夜間 | 50,000 | 25,000 | 42,000 | 21,000 | ||
終日 | 150,000 | 75,000 | 124,000 | 62,000 | ||
土日 祝日 | 午前 | 44,000 | 22,000 | 38,000 | 19,000 | |
午後 | 76,000 | 38,000 | 62,000 | 31,000 | ||
夜間 | 60,000 | 30,000 | 50,000 | 25,000 | ||
終日 | 180,000 | 90,000 | 150,000 | 75,000 | ||
入場料等を徴する場合 | 平日 | 午前 | 57,000 | 28,500 | 45,000 | 22,500 |
午後 | 93,000 | 46,500 | 78,000 | 39,000 | ||
夜間 | 75,000 | 37,500 | 63,000 | 31,500 | ||
終日 | 225,000 | 90,000 | 186,000 | 93,000 | ||
土日 祝日 | 午前 | 66,000 | 33,000 | 57,000 | 28,500 | |
午後 | 114,000 | 57,000 | 93,000 | 46,500 | ||
夜間 | 90,000 | 45,000 | 75,000 | 37,500 | ||
終日 | 270,000 | 135,000 | 225,000 | 112,500 |
●附属設備使用料 照明設備1時間当たり1,500円
時間区分外早朝料金 / 時間 | 入場料徴収無し | 入場料徴収有り | |
---|---|---|---|
ハナミズキホール | 平日 | 7,900 | 11,800 |
土日祝 | 9,400 | 14,100 | |
附属展示場 | 平日 | 6,500 | 9,700 |
土日祝 | 7,900 | 11,800 |
「本契約」後、お客様の都合により取り消される場合は、以下のキャンセル料を頂戴いたします。
キャンセルの時期 | キャンセル料 |
---|---|
本契約~使用日の6ヶ月前まで | 利用料金の20% |
6ヶ月を切って~3ヶ月前まで | 利用料金の50% |
3ヶ月を切った場合 | 利用料金の100% |
ホールの平面図について |
---|
|
|
施設の使用申込み方法について |
---|
|
|
|
ハナミズキホール(水の館ホール)及び附属展示場の空き状況について | ||
---|---|---|
|
||
|